25件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

田辺市議会 2021-03-01 令和 3年第2回定例会(第2号 3月 1日)

また、備品購入費につきましては、森林環境譲与税を財源として、児童生徒用机天板紀州材により木質化するもので、衣笠中学校ほか7校での実施に要する費用でございます。  なお、工事明細につきましては、228ページに記載しておりますので御参照ください。  次に、教育振興費1億6,997万7,000円でございますが、各費目につきましては、おおむね小学校費と同様でございます。  

田辺市議会 2018-12-10 平成30年12月定例会(第3号12月10日)

平成28年度平成29年度につきましては、学校司書3名を雇用し、高雄中学校区、衣笠中学校区、龍神中学校区の3地区、12小・中学校配置しました。主な業務は、図書の整理、保管、貸し出し、返却、そして購入する図書の選定であります。また、新刊図書の案内、お薦め図書紹介児童生徒がこれから受ける授業に興味がわいてくるような図書紹介なども必要に応じて行いました。  

田辺市議会 2018-02-28 平成30年 3月定例会(第2号 2月28日)

次に、180ページの学校施設耐震改修事業費1億1万円でございますが、これは中学校体育館の吊天井等構造部材耐震化対策に要する経費でございまして、本年度は、上芳養中学校体育館及び本宮中学校体育館設計業務に加えて、東陽中学校新庄中学校衣笠中学校、中辺路中学校体育館4カ所の耐震化工事に要する費用を計上いたしております。  

田辺市議会 2017-09-15 平成29年 9月定例会(第3号 9月15日)

続きまして、議員質問の2点目、学校図書館司書についてでありますが、まず、学校図書館司書配置状況でありますが、昨年度からモデル的に、小学校を含めて高雄中学校区、それから衣笠中学校区、龍神中学校区、この3中学校区にそれぞれ1名ずつ配置しております。雇用形態は非常勤で午前10時から14時まで。4時間を基本に勤務していただいております。

田辺市議会 2017-02-28 平成29年 3月定例会(第2号 2月28日)

次に、学校施設耐震改修事業費780万円でございますが、このうち委託料につきましては、中学校体育館つり天井等構造部材耐震化にかかる設計費でございまして、本年度につきましては、新庄中学校体育館中辺路中学校体育館東陽中学校体育館衣笠中学校体育館の4カ所の設計費を計上いたしております。  

田辺市議会 2015-03-02 平成27年 3月定例会(第2号 3月 2日)

本件につきましては、田辺市立衣笠中学校田辺市立長野中学校との統合に伴い、長野中学校体育館長野体育館として、また、田辺スポーツパーク内に新たに整備した野球場室内練習場テニスコート及び多目的グラウンドなどを体育施設に加えるとともに、これら体育施設使用料の額を定めるほか、所要改正を行うものでございます。  続きまして、当初予算について御説明申し上げます。  

田辺市議会 2014-12-02 平成26年12月定例会(第1号12月 2日)

については、議員期末手当に係る支給割合を改定するもので、議案第3号 田辺市営住宅条例の一部改正については、新たに宝来町10番46号に市営住宅を設置するため、所要改正を行うもので、議案第4号 田辺消防団員等公務災害補償条例の一部改正については、児童扶養手当法の一部改正に伴い、所要の規定の整備を行うもので、議案第5号 田辺市立小学校及び中学校条例の一部改正については、鮎川小学校三川小学校及び衣笠中学校

田辺市議会 2007-09-18 平成19年 9月定例会(第3号 9月18日)

本日、三栖共同調理場でつくられて、衣笠中学校に出された給食メニューは、セルフドック、牛乳、ひよこまめシチュー、デザートにカットパインとなっています。きょうは、パン食メニューでありました。きょうの一言欄には、黄色くて小さなひよこまめのペーストを使ったシチューですと書かれています。私は食べたことがないメニューですが、一度食べてみたい気がします。

田辺市議会 2006-03-01 平成18年 3月定例会(第2号 3月 1日)

180ページの工事請負費290万円につきましては、工事明細を230ページに記載しておりますが、衣笠中学校グラウンドにスロープを設置するための工事費を計上いたしております。  次に、教育振興費1億1,107万8,000円でありますが、需用費消耗品費1,584万6,000円は、改訂による教師用教科書指導書等が主なものでございます。  

田辺市議会 2005-09-20 平成17年 9月定例会(第3号 9月20日)

そういった衣笠中学校分会、我々のとこなんですけれども、東陽中学校分会上芳養中学校分会職場代表丸谷寛さん、森田さん、中ひとみさん、先生方の話やと思うんですけれども、こういう反対運動がたくさんあったのです。  全国でもすごい運動をしていました。特に東京、杉並区、鎌倉、これらのところはすごい運動が起こったわけです。

田辺市議会 2004-03-16 平成16年 3月定例会(第5号 3月16日)

現在、歩道整備は、道路新設改良とともに一体的な整備基本として進めておりまして、最近では、議員もおっしゃいましたように、衣笠中学校上秋津小学校へ通学する児童のより一層の交通安全の確保を図るために通学路への歩道整備を行っておりまして、高齢化社会の到来とともに、だれもが安全で安心して暮らしていけるまちづくりが求められる中で、道路における歩道歩行者が安全に移動することができる空間として整備していく必要

田辺市議会 2003-09-25 平成15年 9月定例会(第4号 9月25日)

しかし、それは20番局管内であって、30番局管内学校では、例えば、私たちの地元の衣笠中学校では、大変悲惨であります。それが今の現状で、大まかに言いますと、そういうことなのであります。  それで、お伺いしたいのでありますけれども、質問内容の大まかなことは、IT特区と言いながら、国のIT戦略からほど遠い環境下にあって、大切な端末機・人も育たず、地方分権型社会に取り残されようとしている現状である。

田辺市議会 2002-09-25 平成14年 9月定例会(第4号 9月25日)

田辺市の中学校相談室や心の教室、そしてカウンセラーや相談員といった場所と人がきちんとあるのは、今年度衣笠中学校東陽中学校だけと聞いております。それ以外の中学校にも相談室相談員を確保すべきであると考えます。相談室は、空き教室が増える中、確保することは可能であるとしても、子供たちに対応する先生相談員がどうしても必要となってきます。

田辺市議会 2000-12-04 平成12年12月定例会(第1号12月 4日)

また、こころの教室相談員東陽中学校明洋中学校高雄中学校衣笠中学校の4校に配置しているが、生徒が気軽に相談員と話をする中で、生徒のストレスが解消されたり、相談員と担任との連携により指導しやすい状況が作り出されるなどの効果が認められるとの報告を受けており、不登校やいじめに対する早期対応効果も期待されることから、今後も学校の希望に応じて相談員配置を考えていきたい」との答弁がありました。  

田辺市議会 1999-03-16 平成11年 3月定例会(第7号 3月16日)

そして、10年たちまして、三栖中学校三栖長野と、そして万呂と集まりまして、衣笠中学校ができまして、それよりも人数が多くなったんです。今回、卒業式に行きました。金髪男の子、頭に角がいっぱい生えている男の子がたくさんおりました。みんな君が代を口ずさんでおりました。たまにいきがって大きな声で歌ってる子も何人かおったわけです。ものすごく頭は金髪にしてても、僕自身はかわいいなと思いました。

田辺市議会 1998-06-22 平成10年 6月定例会(第4号 6月22日)

それから、三番目に 幼、小、中、高、青少年の一貫教育合理的連携というのを掲げておりますが、このことは、例えば小学校は、あまり関係ないと思いますが、特に中学校なんかにおいては、田辺市と上富田等の近接している地域については、近くの田辺市側に、例えば衣笠中学校があっても、岡地区から上富田中学校へ行かねばならん。

  • 1
  • 2